令和7年1月9日
茨城大学理学部附属宇宙科学教育研究センター
JVN、VERA、KVNによって得られたSN 2023ixfの電波強度変動。下三角は非検出の観測で、上限値を示している。色は観測した周波数帯を表しており、6.9, 8.4 GHz (赤、青)はJVNによる観測、22, 43 GHz(黄、緑)はVERAとKVNによる観測によって得られた。爆発から152日以降のJVNによる観測でSN 2023ixfの電波放射が検出された。(クレジット:Iwata et al.)
詳細は下記リンク先をご覧ください
自然科学研究機構 国立天文台 水沢VLBI観測所
論文情報
Yuhei Iwata, Masanori Akimoto, Tomoki Matsuoka, Keiichi Maeda, Yoshinori Yonekura, Nozomu Tominaga, Takashi J. Moriya, Kenta Fujisawa, Kotaro Niinuma, Sung-Chul Yoon, Jae-Joon Lee, Taehyun Jung, Do-Young Byun
Radio Follow-up Observations of SN 2023ixf by Japanese and Korean Very Long Baseline Interferometers
The Astrophysical Journal, Volume 978, Issue 2 and Article number 138 (2025)
DOI:10.3847/1538-4357/ad9a62