地域連携

地域連携の概要

科学・技術教育事業
宇宙電波館を拠点とする科学・教育事業
宇宙科学を核とした地域再生事業
ジオ・ツーリズム
茨城県北ジオパーク連携協議会
自治体連携事業
高萩市山間地域の自然と文化を活かした
里山づくり
イベント開催
観星会、公開天文台、記念講演、
生涯学習

宇宙や天文に魅力を感じている人々がたくさんいます。かつての名作「魅せられたる魂」(ロマン・ローラン著)では、女性主人公が宇宙などのサイエンスにも励みを得て力強く生きていく様が描かれています。宇宙の先端的研究を進める宇宙電波望遠鏡がある広大な敷地の中で、宇宙研究結果の一端に触れることと、自ら天体の姿を目に捉えることによって元気づけられる人々がたくさんいます。宇宙電波望遠鏡がある長野県野辺山観測所には年間8万人が訪れます。石垣島など多くの星祭りには数万人が集います。また、素直で元気のある小学生には観望会や手作り望遠鏡教室は人気の高いイベントです。日本天文学会には、天文学を職業として研究する者より多くの天文に関心ある人々が会員に加わっています。天体は詩にも物語にもよく登場します。宇宙、天体には多くのニーズがあり、宇宙を研究する施設が、新たな天体情報を発信すると供に、地域と連携し、多様な形態でこれらのニーズに応える取り組みを展開することは社会的に意義のあることと考えます。宇宙科学教育研究センターの近隣には、多くの自然や社会文化の研究機関・博物館があります。これらの機関の情報発信と連動し、知的関心を高めて人的交流を活発にする情報を発信する取り組みは、地域の活性化にも寄与するものです。